「皮膚は全身の鏡」と言われ、体内に生じた異常や炎症が、
皮膚の症状として現れることがあります。
それぞれに適切な治療をすることで、より早く症状を改善することができます。
湿疹・アトピー皮膚炎・かぶれ・ニキビ・日焼け・巻き爪・とびひ・水虫・やけど・ヘルペスなど
皮膚トラブルの原因は日常生活の過ごし方が大きな影響を与えています。脂っこいものや甘いものの過剰摂取、睡眠不足やストレス過多な生活を送っていると、皮膚トラブルを招きやすくなります。
バランスのとれた食事、十分な睡眠をとり、適度な運動を心がけましょう。ストレスをため込まないように、上手に気分転換を図ることも大切です。
また、紫外線を過剰に浴びることも皮膚にはダメージになります(光老化)、日焼け止め・日傘や帽子を利用して、対策を行うことも重要です。
松山医院では皮膚科おススメの日焼け止めや高保湿クリームも提供しておりますので、お悩みの方はぜひご相談ください。
医院名 |
---|
医療法人社団松寿会 松山医院 |
院長 |
林 爽子 |
非常勤医師 |
真弓 絵里子 田中 孝幸 上原 弘聖 |
所在地 |
〒371-0023 群馬県前橋市本町1-1-3 AMD本町医療モール (サーパス県庁前通り)1階 |
診療科目 |
内科・美容皮膚科・心療内科 精神科・皮膚科・漢方外来 アレルギー科・泌尿器科 統合医療外来・性感染症(性病)科 *心療内科・精神科におきましては林先生の診察となります |
電話番号 |
027-289-2121 |